2014年2月21日金曜日

Windows用キーボード(US)をMacで使う設定。

Windows用キーボード(US)をMacで使う設定。
サードパーティーのキーリマッピングアプリを使わずともwindows用キーボードを使う方法があります。以下。

システム環境設定 > キーボード > キーボードタブ > 右下の修飾キー

から設定します。




Windows keyboard:
Ctrl — Win — Alt — SPACEBAR — Alt — Win — (Fn) — Ctrl
Mac keyboard:
Ctrl — Opt — Cmd — SPACEBAR — Cmd — Opt — Ctrl

ですから、OptionとCommandを入れ替えます。

変更前

変更後

以上です。それなりに行けるのではないでしょうか。

ただし、キーボードが独自なキーなどを持っている場合、宝の持ち腐れというか、目の隅に入って邪魔に感じたりといい気分ではありませんよね。やはりスタンダードなASCII配列で、104キーあるいは87キーのWindowsキーボードを使うといいかもしれません。

Fnキーなど、もっと細かく設定したい場合はサードパーティーのキーリマッピングアプリを使いましょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿